第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
小山からの帰り道に寄りました。新鮮野菜が売っていたり、好きなパン屋さんが入っていたり、美味しいジェラートが食べられたり、お気に入りの道の駅です。いつでも人がいっぱいですが、スタバがオープンするようで益々人気になると思います。(訪問:2019/06/29)
ichigochan 矢板市
新鮮なお野菜を買いに行きました。いつも駐車場は満車で人気ですね。お目当の野菜を買って子供を散歩させて帰ってきました。(訪問:2019/06/06)
シナモン7 真岡市
小山の友達に行く用事があったので、途中寄ってみました。ここには新鮮野菜がいっぱいあります!また、お弁当等豊富なラインナップです!外にも美味しそうなお店があり、ワゴン車販売もあり活気があります!(訪問:2019/06/01)
なおじ 宇都宮市
いつも多くのお客さんで混んでいる、人気の道の駅です。こちら限定の、かんぴょうを使用した商品が多々ありました。地産地消が素晴らしいですね。いろんな商品があるので、新しい発見もあり、買い物が楽しかったです。(訪問:2019/05/05)
愛りん 日光市
GWに家族でふれあい館や公園に行った帰りに寄りました☆子どもたちは展望台の滑り台に大喜び♪お昼を食べたり、とちおとめいちごや新鮮野菜を買って帰りました。トイレは広くてキレイ。周辺情報満載で栃木の魅力やグルメ大集合!休憩というかもっと長く居てゆっくりしたいと思えるオアシスです(^ー^)(訪問:2019/05/02)
しゅん♪ 鹿沼市
いい天気で気持ちよかったー!長い見晴らしのいぃ滑り台 3回も滑りました。ぐるっと館内も お散歩。新鮮な お野菜、お惣菜を買い 店内のテーブルで休憩。カンピ君 お目目くりっとしていてとっても かわいぃです!野菜の苗も買ったので さっそく植えました!(訪問:2019/05/03)
ララ 宇都宮市
おすすめは、伊澤いちご園さんのジェラート!季節のソルベは必ずおさえたいです。ちなみに今春は、レモンケーキ、ブラッドオレンジを頂きました。(訪問:2019/04/21)
おたま369 下野市
あらた屋さんの豆腐を購入しました。以前お土産で頂いてからのおきい入りです。お豆の風味が良くペロッといただけます。美味しい豆腐の冷奴は暑い時期のたんぱく質&イソフラボン補給に最高です(訪問:2019/04/18)
rusty-130 宇都宮市
カンピ君の餃子を発見!目立つので、インパクトも大!売り場は、下野市の特産品のランナップも豊富。手土産に自分用にと、いろいろ使えていいですね~(訪問:2019/03/24)
伊達 鹿沼市
本当いつ来ても賑わってます!新鮮な地場物、そしてお洒落な雰囲気で活気があって、その流れに購買意欲が湧いちゃいます☆白い苺〜初めてです☆プレゼントだけでなく、自分へのご褒美にもグッドな物に出会えますよ☆(訪問:2019/03/29)
にゃんこのめ 宇都宮市
新鮮なお野菜が欲しくて伺いました。駐車場も満車お店もたくさんの人で賑わってました。季節のお野菜が買えて満足です。また伺いますm(_ _)m(訪問:2019/04/02)
自宅から近い立地であるためたびたび利用させてもらっています。お気に入りは焼き立てパンが味わえる「パンデパルク」さんの存在です。こちらのイカスミ明太フィセルは個人的なお気に入りです。道の駅施設内には下野市のゆるきゃら”かんぴくん”のマスコットもありお子様連れにも大好評のようです。季節によっては道の駅がライトアップされるので変化に富んでいて飽きることがありません。インスタ映えに持ってこいの道の駅です。(訪問:2019/03/31)
シュガーマインド 上三川町
野菜を購入しました。みょうがたけは、みょうががあまり手に入らないこの時期、とても重宝します。食べ方も売り場に記載されていたので、とてもわかりやすかったです。(訪問:2019/03/02)
道の駅フェスタやスイーツグランプリがあると聞き行きましたがあいにくの雨…しかし駐車場は空きがないほど大盛況!屋根があるイートスペースで出店のグルメを堪能しました♪トイレは広くて綺麗だし、女性の方には授乳室もありました。帰りにカラフルな展望台に登って子供も大喜び(^^♪真ん中辺りからすべり台もあるので雨でない日にまた来たいですね♪(訪問:2019/03/03)
ぴーちくぱーちく 真岡市
野菜を購入しました。きゃべつ、はくさい、大根等、冬野菜が特に大きく、立派でした。駐車場には、障害者専用の他、妊婦専用のMom spaceもあり、妊婦さんへの配慮が感じられました。(訪問:2019/02/14)
近くに用事があったので寄ってみました。新鮮野菜がいっぱい!特に肉厚で大きな生シイタケ、スライスされた干しシイタケ、お安く購入できました。生シイタケはバター焼きで美味しくいただきました。(訪問:2019/01/29)
バーバママ 鹿沼市
しもつけ道の駅・かんぴょう祭りに行ってきました!かんぴょう汁は無料振る舞い。なんと具材はカサ増し無しの、大きなかんぴょうのみ!!粕汁のような甘さのある上品な味で、体が温まりました。かんぴょうボーリングで、200円参加で大きなとちおとめをゲット!サプライズで袋の中にはとちおとめだけでなく、乾燥かんぴょう1パックまで!サービス良すぎてびっくりです。天気にも恵まれ最高でした♪(訪問:2019/01/26)
ひなやん 宇都宮市
下野市観光協会でまろにえーるのスタンプラリーでよくくる場所です。野菜も、パンも美味しい。瓜田瑠璃ちゃんの下野の水をここに来ると必ず買います。(訪問:2019/01/23)
JAMProject かみなり 小山市
親戚への土産を買いに行きました。かんぴょうや餃子をはじめとした土産がたくさんあり、お気に入りのものを買うことができました。(訪問:2019/01/20)
しゅいだしゃ 宇都宮市
ドライブがてら、野菜を買いにぶらりと寄りました。休日ともあり駐車場にはたくさんの車!!野菜がめちゃくちゃお得です。ずっしりと重い(子供くらいの重さ…)白菜は150円でした。その他にも、苺や人参の詰め合わせなどを買いました。外ではクレープ屋さんや出店がたくさん!売り場ではなく、外にある建物のお手洗いは、広々として綺麗でびっくりです。何度も来たい道の駅です。(訪問:2019/01/06)
小山からの帰り道に寄りました。新鮮野菜が売っていたり、好きなパン屋さんが入っていたり、美味しいジェラートが食べられたり、お気に入りの道の駅です。いつでも人がいっぱいですが、スタバがオープンするようで益々人気になると思います。(訪問:2019/06/29)
ichigochan 矢板市
新鮮なお野菜を買いに行きました。いつも駐車場は満車で人気ですね。お目当の野菜を買って子供を散歩させて帰ってきました。(訪問:2019/06/06)
シナモン7 真岡市
小山の友達に行く用事があったので、途中寄ってみました。ここには新鮮野菜がいっぱいあります!また、お弁当等豊富なラインナップです!外にも美味しそうなお店があり、ワゴン車販売もあり活気があります!(訪問:2019/06/01)
なおじ 宇都宮市
いつも多くのお客さんで混んでいる、人気の道の駅です。こちら限定の、かんぴょうを使用した商品が多々ありました。地産地消が素晴らしいですね。いろんな商品があるので、新しい発見もあり、買い物が楽しかったです。(訪問:2019/05/05)
愛りん 日光市
GWに家族でふれあい館や公園に行った帰りに寄りました☆子どもたちは展望台の滑り台に大喜び♪お昼を食べたり、とちおとめいちごや新鮮野菜を買って帰りました。トイレは広くてキレイ。周辺情報満載で栃木の魅力やグルメ大集合!休憩というかもっと長く居てゆっくりしたいと思えるオアシスです(^ー^)(訪問:2019/05/02)
しゅん♪ 鹿沼市
いい天気で気持ちよかったー!長い見晴らしのいぃ滑り台 3回も滑りました。ぐるっと館内も お散歩。新鮮な お野菜、お惣菜を買い 店内のテーブルで休憩。カンピ君 お目目くりっとしていてとっても かわいぃです!野菜の苗も買ったので さっそく植えました!(訪問:2019/05/03)
ララ 宇都宮市
おすすめは、伊澤いちご園さんのジェラート!季節のソルベは必ずおさえたいです。ちなみに今春は、レモンケーキ、ブラッドオレンジを頂きました。(訪問:2019/04/21)
おたま369 下野市
あらた屋さんの豆腐を購入しました。以前お土産で頂いてからのおきい入りです。お豆の風味が良くペロッといただけます。美味しい豆腐の冷奴は暑い時期のたんぱく質&イソフラボン補給に最高です(訪問:2019/04/18)
rusty-130 宇都宮市
カンピ君の餃子を発見!目立つので、インパクトも大!売り場は、下野市の特産品のランナップも豊富。手土産に自分用にと、いろいろ使えていいですね~(訪問:2019/03/24)
伊達 鹿沼市
本当いつ来ても賑わってます!新鮮な地場物、そしてお洒落な雰囲気で活気があって、その流れに購買意欲が湧いちゃいます☆白い苺〜初めてです☆プレゼントだけでなく、自分へのご褒美にもグッドな物に出会えますよ☆(訪問:2019/03/29)
にゃんこのめ 宇都宮市
新鮮なお野菜が欲しくて伺いました。駐車場も満車お店もたくさんの人で賑わってました。季節のお野菜が買えて満足です。また伺いますm(_ _)m(訪問:2019/04/02)
シナモン7 真岡市
自宅から近い立地であるためたびたび利用させてもらっています。お気に入りは焼き立てパンが味わえる「パンデパルク」さんの存在です。こちらのイカスミ明太フィセルは個人的なお気に入りです。道の駅施設内には下野市のゆるきゃら”かんぴくん”のマスコットもありお子様連れにも大好評のようです。季節によっては道の駅がライトアップされるので変化に富んでいて飽きることがありません。インスタ映えに持ってこいの道の駅です。(訪問:2019/03/31)
シュガーマインド 上三川町
野菜を購入しました。みょうがたけは、みょうががあまり手に入らないこの時期、とても重宝します。食べ方も売り場に記載されていたので、とてもわかりやすかったです。(訪問:2019/03/02)
愛りん 日光市
道の駅フェスタやスイーツグランプリがあると聞き行きましたがあいにくの雨…しかし駐車場は空きがないほど大盛況!屋根があるイートスペースで出店のグルメを堪能しました♪トイレは広くて綺麗だし、女性の方には授乳室もありました。帰りにカラフルな展望台に登って子供も大喜び(^^♪真ん中辺りからすべり台もあるので雨でない日にまた来たいですね♪(訪問:2019/03/03)
ぴーちくぱーちく 真岡市
野菜を購入しました。きゃべつ、はくさい、大根等、冬野菜が特に大きく、立派でした。駐車場には、障害者専用の他、妊婦専用のMom spaceもあり、妊婦さんへの配慮が感じられました。(訪問:2019/02/14)
愛りん 日光市
近くに用事があったので寄ってみました。新鮮野菜がいっぱい!特に肉厚で大きな生シイタケ、スライスされた干しシイタケ、お安く購入できました。生シイタケはバター焼きで美味しくいただきました。(訪問:2019/01/29)
バーバママ 鹿沼市
しもつけ道の駅・かんぴょう祭りに行ってきました!かんぴょう汁は無料振る舞い。なんと具材はカサ増し無しの、大きなかんぴょうのみ!!粕汁のような甘さのある上品な味で、体が温まりました。かんぴょうボーリングで、200円参加で大きなとちおとめをゲット!サプライズで袋の中にはとちおとめだけでなく、乾燥かんぴょう1パックまで!サービス良すぎてびっくりです。天気にも恵まれ最高でした♪(訪問:2019/01/26)
ひなやん 宇都宮市
下野市観光協会でまろにえーるのスタンプラリーでよくくる場所です。野菜も、パンも美味しい。瓜田瑠璃ちゃんの下野の水をここに来ると必ず買います。(訪問:2019/01/23)
JAMProject かみなり 小山市
親戚への土産を買いに行きました。かんぴょうや餃子をはじめとした土産がたくさんあり、お気に入りのものを買うことができました。(訪問:2019/01/20)
しゅいだしゃ 宇都宮市
ドライブがてら、野菜を買いにぶらりと寄りました。休日ともあり駐車場にはたくさんの車!!野菜がめちゃくちゃお得です。ずっしりと重い(子供くらいの重さ…)白菜は150円でした。その他にも、苺や人参の詰め合わせなどを買いました。外ではクレープ屋さんや出店がたくさん!売り場ではなく、外にある建物のお手洗いは、広々として綺麗でびっくりです。何度も来たい道の駅です。(訪問:2019/01/06)
ひなやん 宇都宮市