第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
沢山のお客様でにぎわっていました。今季初の「菜花」を発見!「いもフライ」は近所のスーパー等では、まず販売していないので見かけたら購入してしまいます。かかっているソースの味も好きです!「赤大根」は、とても色鮮やかな甘酢漬けに仕上がりました。今回も大満足のお買い物でした!(訪問:2018/12/22)
あんみつ姫。 茨城県
直売所に行くと、浅漬けとかメンマの量り売りを発見。気さくな店員と話も弾み、ご購入。つまみに最高でした。(訪問:2018/11/11)
伊達 鹿沼市
日曜の夕方4時過ぎに行きました。こんな時間なのに次から次へと車が入ってきて、店内もたくさんの人で賑わっていました。人気ぶりにビックリ!農産品から加工品、魚や漬物、パンやジェラートにレストラン、屋外には移動販売の車もズラッと並び、大人から子供まで飽きずに楽しめるスポットだと思います(*^^*)(訪問:2018/11/18)
ぽぽ♪ さくら市
夕方に立ち寄りました。夕方なのに凄い人で混みあってました。いろいろなお土産品や出店があり楽しめます。展望台のイルミネーションもあり暗くなっても良さそうです。(訪問:2018/11/18)
ひろら さくら市
帰り道に通ったので、寄ってみました。車を止める場所も探すくらい相変わらずの賑わい!野菜とゆば豆腐 おからを買ってきました。本当は もっと色々見たかったのだけど…旦那と一緒だと ゆっくり見られません( ̄∇ ̄)今度は1人で来ます✧ •̀.̫•́✧(訪問:2018/11/08)
チョコたん♪ 宇都宮市
近くに用事があったので帰りに寄りました。ほうれんそうのパスタが気になったので購入しました。たっぷりのほうれんそうの下にパスタが隠れています!ほうれんそう好きにはたまりません。美味しくてボリュームもあり大満足です。トマトのパスタもあったので、次回はそちらを食べてみたいです。(訪問:2018/10/22)
ととろん 宇都宮市
大鍋で作ったミネストローネが100円!!!しかも粉チーズは、セルフのかけ放題!なんともコスパがよすぎるイベント。野菜たっぷりで体にもいい!多くの人がおいしそうに召し上がってました。(訪問:2018/10/14)
御朱印展が開催されていました。たくさんの御朱印を一度に見る機会はないので、さまざまなタイプがあり、楽しめました。平日でも、さまざまな企画が開催されているので、お気に入りの道の駅です。(訪問:2018/10/09)
愛りん 日光市
新鮮な野菜が欲しくて訪れました。イベントがやっていたので駐車場がいっぱいでしたが、新鮮な野菜が買えたので大満足です。(訪問:2018/10/18)
シナモン7 真岡市
お昼御飯を求めお弁当コーナーへ。トマトのパスタはリピです、美味しい〜。お肉の方は生姜焼きみたいなお味でした!(訪問:2018/10/15)
やさ子 小山市
久しぶりのドライブで下野まで足を延ばしてみました。昼時期とあってかなりの人でごった返していました。でもどうにか並んでソフトクリームを買うことが出来よっかったです。(訪問:2018/10/06)
くまここ 市貝町
実家へのお土産を買いに、全国うまいもの展をやっている道の駅しもつけに行きました。試食もさせてもらいながら、おまけもしてもらいながら、のどぐろの干物を買いました。キレイで、なぜかワクワク感のある道の駅しもつけは、(元)下野市民にとって自慢です♪(訪問:2018/09/16)
reoちゃん 宇都宮市
この日は、初秋のうまい物物産展が開かれていました。三連休ということもあり、大勢の人で賑わっていました。物見塔の滑り台付の展望台の見晴らしが良いです。子供達が競うように滑り台を滑っていました。(訪問:2018/09/17)
maffinman 小山市
自治医大方面に行くと必ず寄ってみます。新鮮野菜が豊富でお買い得。今回もあれこれたくさん購入しました。特にしいたけが肉厚でつややかで美味しそう!お惣菜なども購入できて便利です。(訪問:2018/09/11)
バーバママ 鹿沼市
夕方近くに伺ったので、野菜はほとんどありませんでしたが店内はとても賑わっていました。私は道の駅限定ガトーショコラを購入。しっとりしていてボリュームがあります!お腹にたまる〜。ガトーショコラが美味しかったのでチーズケーキも気になります。また食べたいです♬(訪問:2018/09/09)
鮎美 宇都宮市
野菜の他にも、苗がたくさん販売されていました。トロピカルフルーツの苗も多々あり、このへんの気候でも育てられることを知りました。インフォメーションセンターにある、かんぴ君の形をした、こちらの施設のパンフレットもキュートでした。(訪問:2018/07/28)
まだまだ暑い日が続く中、野菜をたっぷりとりたい~とこちらでお買い物!特にホワイトのとうもろこし~やわらかく美味しかったですよ♪アスパラもたっぷりと焼き料理にサラダにと戴きました。新鮮なお野菜をたっぷり食べて、もう少し夏を頑張りますか~!(訪問:2018/08/28)
nyata-mama 小山市
近くまで行ったら、必ず立ち寄ります。いろんな農産物があり、ユニークなお土産もあって楽しい場所です。今回、寄った時は全国各地の物産展が開催されており、海産物やスイーツを買って帰りました。今後も楽しみにしています。(訪問:2017/08/30)
マミ 佐野市
新鮮なお野菜を求めて10時過ぎ頃お邪魔しました。たくさんのお野菜がある中『赤玉葱180円』『メークイン200円』をゲット。紫玉ねぎは見ますが、赤いのは初めて見たかも。気になりゲット。切ってみると綺麗な赤、まな板や包丁に赤い色がついてしまいます。凄い栄養を感じました。お味は通常の玉ねぎのようで、使いやすく、お調理に使うと華やかになります^^メークインは探していたので嬉しく、即ゲット!!作りたかったお料理も美味しく出来、感謝です☆美味しく大きなお野菜がたくさん入ってとってもお得なこちら。ぜひまたお邪魔したいです♪(訪問:2018/08/17)
コーちゃん 千葉県
お昼ご飯に、和風幕の内弁当を購入。ご飯ものやおかずが9種類(デザートに葛饅頭も)入って、野菜多めでどれも優しい味付けで美味しかったです!(訪問:2018/08/11)
はるお 上三川町
沢山のお客様でにぎわっていました。今季初の「菜花」を発見!「いもフライ」は近所のスーパー等では、まず販売していないので見かけたら購入してしまいます。かかっているソースの味も好きです!「赤大根」は、とても色鮮やかな甘酢漬けに仕上がりました。今回も大満足のお買い物でした!(訪問:2018/12/22)
あんみつ姫。 茨城県
直売所に行くと、浅漬けとかメンマの量り売りを発見。気さくな店員と話も弾み、ご購入。つまみに最高でした。(訪問:2018/11/11)
伊達 鹿沼市
日曜の夕方4時過ぎに行きました。こんな時間なのに次から次へと車が入ってきて、店内もたくさんの人で賑わっていました。人気ぶりにビックリ!農産品から加工品、魚や漬物、パンやジェラートにレストラン、屋外には移動販売の車もズラッと並び、大人から子供まで飽きずに楽しめるスポットだと思います(*^^*)(訪問:2018/11/18)
ぽぽ♪ さくら市
夕方に立ち寄りました。夕方なのに凄い人で混みあってました。いろいろなお土産品や出店があり楽しめます。展望台のイルミネーションもあり暗くなっても良さそうです。(訪問:2018/11/18)
ひろら さくら市
帰り道に通ったので、寄ってみました。車を止める場所も探すくらい相変わらずの賑わい!野菜とゆば豆腐 おからを買ってきました。本当は もっと色々見たかったのだけど…旦那と一緒だと ゆっくり見られません( ̄∇ ̄)今度は1人で来ます✧ •̀.̫•́✧(訪問:2018/11/08)
チョコたん♪ 宇都宮市
近くに用事があったので帰りに寄りました。ほうれんそうのパスタが気になったので購入しました。たっぷりのほうれんそうの下にパスタが隠れています!ほうれんそう好きにはたまりません。美味しくてボリュームもあり大満足です。トマトのパスタもあったので、次回はそちらを食べてみたいです。(訪問:2018/10/22)
ととろん 宇都宮市
大鍋で作ったミネストローネが100円!!!しかも粉チーズは、セルフのかけ放題!なんともコスパがよすぎるイベント。野菜たっぷりで体にもいい!多くの人がおいしそうに召し上がってました。(訪問:2018/10/14)
伊達 鹿沼市
御朱印展が開催されていました。たくさんの御朱印を一度に見る機会はないので、さまざまなタイプがあり、楽しめました。平日でも、さまざまな企画が開催されているので、お気に入りの道の駅です。(訪問:2018/10/09)
愛りん 日光市
新鮮な野菜が欲しくて訪れました。イベントがやっていたので駐車場がいっぱいでしたが、新鮮な野菜が買えたので大満足です。(訪問:2018/10/18)
シナモン7 真岡市
お昼御飯を求めお弁当コーナーへ。トマトのパスタはリピです、美味しい〜。お肉の方は生姜焼きみたいなお味でした!(訪問:2018/10/15)
やさ子 小山市
久しぶりのドライブで下野まで足を延ばしてみました。昼時期とあってかなりの人でごった返していました。でもどうにか並んでソフトクリームを買うことが出来よっかったです。(訪問:2018/10/06)
くまここ 市貝町
実家へのお土産を買いに、全国うまいもの展をやっている道の駅しもつけに行きました。試食もさせてもらいながら、おまけもしてもらいながら、のどぐろの干物を買いました。キレイで、なぜかワクワク感のある道の駅しもつけは、(元)下野市民にとって自慢です♪(訪問:2018/09/16)
reoちゃん 宇都宮市
この日は、初秋のうまい物物産展が開かれていました。三連休ということもあり、大勢の人で賑わっていました。物見塔の滑り台付の展望台の見晴らしが良いです。子供達が競うように滑り台を滑っていました。(訪問:2018/09/17)
maffinman 小山市
自治医大方面に行くと必ず寄ってみます。新鮮野菜が豊富でお買い得。今回もあれこれたくさん購入しました。特にしいたけが肉厚でつややかで美味しそう!お惣菜なども購入できて便利です。(訪問:2018/09/11)
バーバママ 鹿沼市
夕方近くに伺ったので、野菜はほとんどありませんでしたが店内はとても賑わっていました。私は道の駅限定ガトーショコラを購入。しっとりしていてボリュームがあります!お腹にたまる〜。ガトーショコラが美味しかったのでチーズケーキも気になります。また食べたいです♬(訪問:2018/09/09)
鮎美 宇都宮市
野菜の他にも、苗がたくさん販売されていました。トロピカルフルーツの苗も多々あり、このへんの気候でも育てられることを知りました。インフォメーションセンターにある、かんぴ君の形をした、こちらの施設のパンフレットもキュートでした。(訪問:2018/07/28)
愛りん 日光市
まだまだ暑い日が続く中、野菜をたっぷりとりたい~とこちらでお買い物!特にホワイトのとうもろこし~やわらかく美味しかったですよ♪アスパラもたっぷりと焼き料理にサラダにと戴きました。新鮮なお野菜をたっぷり食べて、もう少し夏を頑張りますか~!(訪問:2018/08/28)
nyata-mama 小山市
近くまで行ったら、必ず立ち寄ります。いろんな農産物があり、ユニークなお土産もあって楽しい場所です。今回、寄った時は全国各地の物産展が開催されており、海産物やスイーツを買って帰りました。今後も楽しみにしています。(訪問:2017/08/30)
マミ 佐野市
新鮮なお野菜を求めて10時過ぎ頃お邪魔しました。たくさんのお野菜がある中『赤玉葱180円』『メークイン200円』をゲット。紫玉ねぎは見ますが、赤いのは初めて見たかも。気になりゲット。切ってみると綺麗な赤、まな板や包丁に赤い色がついてしまいます。凄い栄養を感じました。お味は通常の玉ねぎのようで、使いやすく、お調理に使うと華やかになります^^メークインは探していたので嬉しく、即ゲット!!作りたかったお料理も美味しく出来、感謝です☆美味しく大きなお野菜がたくさん入ってとってもお得なこちら。ぜひまたお邪魔したいです♪(訪問:2018/08/17)
コーちゃん 千葉県
お昼ご飯に、和風幕の内弁当を購入。ご飯ものやおかずが9種類(デザートに葛饅頭も)入って、野菜多めでどれも優しい味付けで美味しかったです!(訪問:2018/08/11)
はるお 上三川町