第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
今日は野菜を買いに立ち寄りました。12時頃でしたが相変わらず駐車場は満車状態でした。いつ来ても人気ですね。見るからにおいしそうなキャベツ、漬物用に水なす、大きなかぶ、肉厚なシイタケなどを購入いました。果物売場には赤ちゃんの頭ほどもあるにっこり梨が並んでいました。(訪問:2012/10)
イマイチガール 埼玉県
今日は玉ねぎだけの買い物でしたがその辺のスーパーよりは安いですね♪地産池消、地元の野菜は美味しいです!(訪問:2012/10)
サイドベリー 小山市
干し柿用の渋柿を求めて訪問しました。昨日、近所のスーパー5件に問い合わせてもなく 今年は柿が不作の年で入荷が遅れているそう・・そして渋柿の入荷はないそう。半分諦めていましたがさすが『道の駅』ありました!!1袋10個入って1000円。おお振りの立派な蜂屋柿です。初めての干し柿チャレンジ!うまくいきますよーに。。(訪問:2012/10)
おから3 宇都宮市
新鮮野菜がたくさん出ています。今回もアイスを目的に行きました。悩んだ末にブルーベリーヨーグルトとバナナのアイスです。こちらはシーズンによって出ているジェラートが違うのでオススメですよ~(訪問:2012/10)
ひめりんなつこ 栃木市
ここはいつきても混んでます(^-^; 中に入ると新鮮な野菜がいっぱい!! 初めてです、野菜を見てテンション上がるのは(笑) ここの桃太郎トマトを食べてあまりにも美味しくてトマト嫌いを克服したほど(笑) おまけにTポイントカードも使えるなんてもう行くしかないですよ!(訪問:2012/09)
ゆっぴぃキティ 宇都宮市
ドライブに行こう!ということで、家族4人で初めていってきました。期待を膨らませつつ11時半頃に到着。すぐに中に入りたかったのですが、まずは3才の息子が滑り台を満喫…(^◇^;)せっかくなので私も満喫!思ったより滑りが良く、楽しかった~。その後屋内に入ると、野菜や果物、ご当地商品、お弁当がたくさん。さらにメルシーさんのケーキやパンデバルグ(?)さんのパン、たこ焼き、ジェラートなどもあり心踊りました♪一度に全部食べられないのが残念…。でも、だからこそまた行きたいと思えていいですね。外で屋台のようなものもいろいろありそちらも気になりました。(訪問:2012/09)
michimikan 宇都宮市
とってもキレイな道の駅でした。駐車場も広いので駐車下手な私にもぴったり(笑)お店で売ってたラスクがすごく美味しかったです(*^^*)(訪問:2012/09)
みーぽん 宇都宮市
1月ぶりぐらいにお邪魔しました。店内は非常に混雑しており、すごく人気のある道の駅だなということを再度実感しました。以前にお邪魔した時には知らなかったのですが、ツタヤさんのTポイントが使えるようになっていました。お邪魔した時には食事をしたり、野菜を買ったりいたしますのですごくお得になりました。つい買い物をしすぎてしまいますね。。(訪問:2012/09)
新4号沿いにあり、とても入りやすい道の駅です。駐車場も広く大型パスの駐車場もあるので、休日は人の群れでした。。。ここでは栃木元気グルメで大賞を取った『しもつけ丼』をいただきました。レタスの上にジューシーな照り焼きがのっていて、しつこくなくとてもおいしいです。さすが、大賞ですね。そのほかに、アイスクリーム屋さんもあり、ここのイチゴジェラートもおいしいですよ。ぜひ一度お試しあれ!!(訪問:2012/09)
cazu 宇都宮市
久しぶりに行きましたが、新鮮な野菜やお惣菜などありついついたくさん買ってしまいます。フードコーナーの天丼が美味しいと聞いたので楽しみにしてましたが、売り切れに残念。でも野菜炒めを食べましたが地場野菜を使っててとても美味しかったです。食後のジェラードも美味しいよ。子供もローラー滑り台で飽きずに楽しんでました。(訪問:2012/09)
ガーリック 宇都宮市
朝から賑わっていました!新鮮なお野菜とお弁当を目的に伺いました。シャキッとしたお野菜が豊富で、またお弁当メニューも多く相変わらず悩みました。今回は、暑い日にスタミナをつけようと~まるぶんさんの「もつ煮」をGET!ボリュームもあるので、やはり買ったお豆腐を入れて家族で頂きました!美味しくて、オススメの一品ですよ~♪夏のデザートも豊富に並んでいました。まだ暑い日が続きますし、新鮮で美味しいものをたくさんこちらでいただいて、夏を乗り切りたいですね!あとTポイントも付くようになりましたね。こちらも嬉しいですね!(訪問:2012/08)
nyata-mama 小山市
新4号国道を使って宇都宮方面に出かけた帰りには必ず寄ります。駐車場も広く国道からの誘導路も広くわかりやすいため、ついつい寄ってしましす。子どもたちも滑り台が大好きで、今回行った時もジェラートを食べるの忘れてまで滑りまくっていました。トイレも清潔で、情報発信エリアのタブレット端末も面白いと思います。お土産の餃子がもっとたくさんあるといいかなぁと思いました。(訪問:2012/08)
よしぼう 茨城県
初めて行きましたが、とても綺麗な道の駅ですね。駐車場もいっぱいでびっくりしました。レストランのほかにもフードコートや出店があって活気のある道の駅だなあと感じました。お野菜も安かったです。びっくりしたのが、エコな霧吹き式の冷房?を屋外で使っていて、涼んでいた子供づれの家族が印象的でした。道の駅は、お買い物だけでなく皆が癒される素敵なレジャースポットなのだと改めて思いました。(訪問:2012/08)
Hiro*・゜ 宇都宮市
実家に帰省する際初めて立ち寄りました!。まだ新しく野菜や土産物などとにかく色々ものが売っていて賑わってました。私は洋菓子店で野菜のケーキが珍しいと思い、ほうれん草やトマトのケーキを買って食べましたが、野菜の香りもしつつデザートの甘さもあり美味しく頂きました♪(訪問:2012/08)
ともとも2 真岡市
そば粉を買いに行ってみました。ここの道の駅は新鮮な野菜がたくさんありお総菜もいっぱいで見所満載です!お昼を家でゆっくり食べようと、炊き込みご飯やかんぴょうミネストローネ・おにぎり・お弁当・お子様ランチを買いました。どれも美味しく、少量なのに手を抜かないおかずは魅力です☆Tカードも使えて便利です!!外のミストも濡れずにいい感じで涼しく、◎です♪(訪問:2012/08)
ママ 茨城県
レストランで食事のあと野菜を買いによりました。大きな冬瓜にびっくり。かぼちゃの数の多さにびっくり。枝豆や葉しょうがの安さにびっくりでした。苦くないピーマンも買ってみました。惣菜や漬物、お弁当など美味しそうな物がたくさんあっていつも迷ってしまいます。外のベンチの場所にミストが出ていて涼しげでした。(訪問:2012/08)
地元の新鮮野菜が欲しくて伺いました。日曜日ということもあり混んでいましたが品揃え豊富です。しばらく行かないうちにTカードにポイントがつくようになったんですね。暑い日だったので、外のミストシャワーは気持ちよかったです。(訪問:2012/08)
nuts 小山市
愛犬と一緒に行きました。外に椅子がたくさんあり、犬を連れて座る場所がたくさんあるのはありがたいです。暑かったのでミストは涼しく気持ちよかったです。(訪問:2012/08)
ちかむーん 宇都宮市
外で松月氷室さんの氷を使ったかき氷を発見!思わず並びました。シロップは定番から珍しいものまで日替わりだそうです。ぶどう(500円)にしました。甘酸っぱくて後味すっきりな美味しいかき氷でした。看板を見るとピグやられているようです。(訪問:2012/08)
蕎 壬生町
道の駅のなかでもかなり満足度の高いところです。スタッフの応対がすばらしく、誘導の方もとても親切で他では余り見られません。ちょうどおなかがすいたのでお昼をたのみました。たんめんと餃子・コロッケなどなかなかお値段とも見合ってお手ごろです。餃子もかなりの人が頼んでいました。スイカを買ったらTポイントをつけてくれました。重いのでカートに乗せてゆくといいとわざわざ持ってきてくれました。トイレもきれいだし・ミスとシャワーもあって安らぐし・太陽光で発電してエコで本当にモデル的な道の駅だと思います。(訪問:2012/08)
やまゆり 宇都宮市
今日は野菜を買いに立ち寄りました。12時頃でしたが相変わらず駐車場は満車状態でした。いつ来ても人気ですね。見るからにおいしそうなキャベツ、漬物用に水なす、大きなかぶ、肉厚なシイタケなどを購入いました。果物売場には赤ちゃんの頭ほどもあるにっこり梨が並んでいました。(訪問:2012/10)
イマイチガール 埼玉県
今日は玉ねぎだけの買い物でしたがその辺のスーパーよりは安いですね♪地産池消、地元の野菜は美味しいです!(訪問:2012/10)
サイドベリー 小山市
干し柿用の渋柿を求めて訪問しました。昨日、近所のスーパー5件に問い合わせてもなく 今年は柿が不作の年で入荷が遅れているそう・・そして渋柿の入荷はないそう。半分諦めていましたがさすが『道の駅』ありました!!1袋10個入って1000円。おお振りの立派な蜂屋柿です。初めての干し柿チャレンジ!うまくいきますよーに。。(訪問:2012/10)
おから3 宇都宮市
新鮮野菜がたくさん出ています。今回もアイスを目的に行きました。悩んだ末にブルーベリーヨーグルトとバナナのアイスです。こちらはシーズンによって出ているジェラートが違うのでオススメですよ~(訪問:2012/10)
ひめりんなつこ 栃木市
ここはいつきても混んでます(^-^; 中に入ると新鮮な野菜がいっぱい!! 初めてです、野菜を見てテンション上がるのは(笑) ここの桃太郎トマトを食べてあまりにも美味しくてトマト嫌いを克服したほど(笑) おまけにTポイントカードも使えるなんてもう行くしかないですよ!(訪問:2012/09)
ゆっぴぃキティ 宇都宮市
ドライブに行こう!ということで、家族4人で初めていってきました。期待を膨らませつつ11時半頃に到着。すぐに中に入りたかったのですが、まずは3才の息子が滑り台を満喫…(^◇^;)せっかくなので私も満喫!思ったより滑りが良く、楽しかった~。その後屋内に入ると、野菜や果物、ご当地商品、お弁当がたくさん。さらにメルシーさんのケーキやパンデバルグ(?)さんのパン、たこ焼き、ジェラートなどもあり心踊りました♪一度に全部食べられないのが残念…。でも、だからこそまた行きたいと思えていいですね。外で屋台のようなものもいろいろありそちらも気になりました。(訪問:2012/09)
michimikan 宇都宮市
とってもキレイな道の駅でした。駐車場も広いので駐車下手な私にもぴったり(笑)お店で売ってたラスクがすごく美味しかったです(*^^*)(訪問:2012/09)
みーぽん 宇都宮市
1月ぶりぐらいにお邪魔しました。店内は非常に混雑しており、すごく人気のある道の駅だなということを再度実感しました。以前にお邪魔した時には知らなかったのですが、ツタヤさんのTポイントが使えるようになっていました。お邪魔した時には食事をしたり、野菜を買ったりいたしますのですごくお得になりました。つい買い物をしすぎてしまいますね。。(訪問:2012/09)
イマイチガール 埼玉県
新4号沿いにあり、とても入りやすい道の駅です。駐車場も広く大型パスの駐車場もあるので、休日は人の群れでした。。。ここでは栃木元気グルメで大賞を取った『しもつけ丼』をいただきました。レタスの上にジューシーな照り焼きがのっていて、しつこくなくとてもおいしいです。さすが、大賞ですね。そのほかに、アイスクリーム屋さんもあり、ここのイチゴジェラートもおいしいですよ。ぜひ一度お試しあれ!!(訪問:2012/09)
cazu 宇都宮市
久しぶりに行きましたが、新鮮な野菜やお惣菜などありついついたくさん買ってしまいます。フードコーナーの天丼が美味しいと聞いたので楽しみにしてましたが、売り切れに残念。でも野菜炒めを食べましたが地場野菜を使っててとても美味しかったです。食後のジェラードも美味しいよ。子供もローラー滑り台で飽きずに楽しんでました。(訪問:2012/09)
ガーリック 宇都宮市
朝から賑わっていました!新鮮なお野菜とお弁当を目的に伺いました。シャキッとしたお野菜が豊富で、またお弁当メニューも多く相変わらず悩みました。今回は、暑い日にスタミナをつけようと~まるぶんさんの「もつ煮」をGET!ボリュームもあるので、やはり買ったお豆腐を入れて家族で頂きました!美味しくて、オススメの一品ですよ~♪夏のデザートも豊富に並んでいました。まだ暑い日が続きますし、新鮮で美味しいものをたくさんこちらでいただいて、夏を乗り切りたいですね!あとTポイントも付くようになりましたね。こちらも嬉しいですね!(訪問:2012/08)
nyata-mama 小山市
新4号国道を使って宇都宮方面に出かけた帰りには必ず寄ります。駐車場も広く国道からの誘導路も広くわかりやすいため、ついつい寄ってしましす。子どもたちも滑り台が大好きで、今回行った時もジェラートを食べるの忘れてまで滑りまくっていました。トイレも清潔で、情報発信エリアのタブレット端末も面白いと思います。お土産の餃子がもっとたくさんあるといいかなぁと思いました。(訪問:2012/08)
よしぼう 茨城県
初めて行きましたが、とても綺麗な道の駅ですね。駐車場もいっぱいでびっくりしました。レストランのほかにもフードコートや出店があって活気のある道の駅だなあと感じました。お野菜も安かったです。びっくりしたのが、エコな霧吹き式の冷房?を屋外で使っていて、涼んでいた子供づれの家族が印象的でした。道の駅は、お買い物だけでなく皆が癒される素敵なレジャースポットなのだと改めて思いました。(訪問:2012/08)
Hiro*・゜ 宇都宮市
実家に帰省する際初めて立ち寄りました!。まだ新しく野菜や土産物などとにかく色々ものが売っていて賑わってました。私は洋菓子店で野菜のケーキが珍しいと思い、ほうれん草やトマトのケーキを買って食べましたが、野菜の香りもしつつデザートの甘さもあり美味しく頂きました♪(訪問:2012/08)
ともとも2 真岡市
そば粉を買いに行ってみました。ここの道の駅は新鮮な野菜がたくさんありお総菜もいっぱいで見所満載です!お昼を家でゆっくり食べようと、炊き込みご飯やかんぴょうミネストローネ・おにぎり・お弁当・お子様ランチを買いました。どれも美味しく、少量なのに手を抜かないおかずは魅力です☆Tカードも使えて便利です!!外のミストも濡れずにいい感じで涼しく、◎です♪(訪問:2012/08)
ママ 茨城県
レストランで食事のあと野菜を買いによりました。大きな冬瓜にびっくり。かぼちゃの数の多さにびっくり。枝豆や葉しょうがの安さにびっくりでした。苦くないピーマンも買ってみました。惣菜や漬物、お弁当など美味しそうな物がたくさんあっていつも迷ってしまいます。外のベンチの場所にミストが出ていて涼しげでした。(訪問:2012/08)
イマイチガール 埼玉県
地元の新鮮野菜が欲しくて伺いました。日曜日ということもあり混んでいましたが品揃え豊富です。しばらく行かないうちにTカードにポイントがつくようになったんですね。暑い日だったので、外のミストシャワーは気持ちよかったです。(訪問:2012/08)
nuts 小山市
愛犬と一緒に行きました。外に椅子がたくさんあり、犬を連れて座る場所がたくさんあるのはありがたいです。暑かったのでミストは涼しく気持ちよかったです。(訪問:2012/08)
ちかむーん 宇都宮市
外で松月氷室さんの氷を使ったかき氷を発見!思わず並びました。シロップは定番から珍しいものまで日替わりだそうです。ぶどう(500円)にしました。甘酸っぱくて後味すっきりな美味しいかき氷でした。看板を見るとピグやられているようです。(訪問:2012/08)
蕎 壬生町
道の駅のなかでもかなり満足度の高いところです。スタッフの応対がすばらしく、誘導の方もとても親切で他では余り見られません。ちょうどおなかがすいたのでお昼をたのみました。たんめんと餃子・コロッケなどなかなかお値段とも見合ってお手ごろです。餃子もかなりの人が頼んでいました。スイカを買ったらTポイントをつけてくれました。重いのでカートに乗せてゆくといいとわざわざ持ってきてくれました。トイレもきれいだし・ミスとシャワーもあって安らぐし・太陽光で発電してエコで本当にモデル的な道の駅だと思います。(訪問:2012/08)
やまゆり 宇都宮市