第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
こちらではいつもバナナを買います!一袋4~5本入っていて100円とお得です。それと今回は干しいも1キロ880円のお買い得品があったのでそれを買いました♪(訪問:2015/02)
ひめめ 上三川町
お野菜のまとめ買いに良く利用します。泥ネギ、ごぼうなど新鮮なものが揃います。冷凍ケースのお肉コーナーでは栃木牛の切落し、那須鶏もおすすめです。お惣菜、お弁当も種類が豊富で忙しい時に大変助かります。(訪問:2015/02)
rusty-130 宇都宮市
地場産のお野菜を購入したあと、福吉カフェの抹茶ラテでほっこりしてきました。季節限定の、さくらあん入りのものです。甘くて抹茶のほろ苦さもあり・・・大人のドリンクですね~♪他のメニューもいただきたいです。(訪問:2015/02)
はいむ 真岡市
新鮮野菜を買おうと寄ってみました。平日お昼過ぎというのに、駐車場は満車状態。相変わらず人気なんですね!カートを押しながらゆっくり見られるので、新鮮で値段もお安めな野菜をついついいろいろ買ってしまいました。特に泥付きのゴボウがお買い得で、早速夕飯にきんぴらごぼうを作ってみましたが、歯ごたえがあってとても美味しかったです。(訪問:2015/02)
バーバママ 鹿沼市
主人の病院の帰りにトイレ休憩に立ちよりました。駐車スーペースもたくさんあるし、トイレもすごくきれいで使いやすいので気に行っています。こちら方面には良くきますので、また立ち寄りたいと思います。(訪問:2015/02)
イマイチガール 埼玉県
一台一台の駐車スペースも広く台数もたくさん停められますが土日となると満車状態!ですがお店もトイレも綺麗で広くパン屋さんやケーキ屋さんや野菜直売やフードコーナーやアイス屋さんやお花屋さんやおつけもの、お惣菜、お弁当何でもあるって感じで楽しいです!外ではピザやたい焼きや唐揚げなどトラックで来ていたりしてとても充実してます!(訪問:2015/02)
モンスターマン 真岡市
新鮮なお野菜やお惣菜、草餅が目当てで行きました。いつも買うのは玉子焼きと草餅でお気に入りです。手作りなのでとても美味しいんです。後、新鮮なほうれん草を買ってきました。また行きます。(訪問:2015/01)
リリー 上三川町
お野菜が安くて新鮮なので、よく買いに行きます。菜の花やしろ菜などは、柔らかさが違いますし、ルッコラやバジルが大量で安く出ているのも魅力です。買い物ついでによく利用するのはジェラートの伊澤イチゴ園で、ブルーチーズやピスタチオなど、珍しいお味のものもあり、ついつい買ってしまいます。屋台で出ている卵焼き屋さんや、ケバブ屋さんもおすすめです。(訪問:2015/01)
KOmomoMomo 宇都宮市
主人の病院の帰りに立ちよりました。今日は病院の診察が長引いてしまったので、こちらでトイレ休憩しながら、夕飯の用にお惣菜などを買って帰りました。1つ1つが丁寧に作られていて大変おいしかったです。(訪問:2015/01)
久しぶりにやって来ました。ちょうどおサルさんのショーをやっていたところで。可愛らしかったですよ。野菜も新鮮で安いし、お昼時で美味しそうなお弁当がたくさん出ていたので、買って外のテーブルで食べました。外にもピザ屋さんやお肉屋さんのテイクアウトがあるのですね。知りませんでした。(訪問:2015/01)
ひめりんなつこ 栃木市
ちょうどお昼の時間帯に立ち寄りました(´ー`)新鮮なお野菜はもちろんのこと、お惣菜も豊富で試食コーナーもたくさんありました( ^^)道の駅の中にパン屋さんがあるのも魅力で、出来立てのパンを頬張りながらドライブの疲れを癒やすことができました(●´ω`●)(訪問:2015/01)
Hii 宇都宮市
主人の病院に行くついでにこちらにはよく立ち寄ります。今日もトイレ休憩しながら、甘いものを頂いたり、新鮮なお野菜を買ったりと約1時間ほどこちらで過ごしました。何度きても飽きない、すごく楽しい道の駅です。(訪問:2015/01)
家族で、立ち寄りました。 地元産の新鮮野菜の販売があったり、食事をしたり、出店もあり小腹がすいてる方にもピッタリなお店もあり、道の駅の中でも便利だし、人気の道の駅だと思います。曜日により各種イベントなど開催している所も◎ちょっとした遊び場もあり、子供たちも楽しめます。 (訪問:2015/01)
ペケ友 宇都宮市
ちょうど私達が立ち寄った日に「とちおとめ25」のライブが行われていて、お客さんがいっぱい!大盛況でした。地元の会場でご当地アイドルのイベント、いいですね。楽しかったです。娘は滑り台が気に入り、何回も滑っていました。家族で楽しめる、いいお出かけスポットだと思います。(訪問:2015/01)
☆ゆうこ☆ 小山市
グリンデルベルクの商品券をいただき、店名が道の駅も記載されていたので寄りにいきました。が、今は違うお店になったようで、そのお店はありませんでした。それは残念でしたが、敷地内にはローラー滑り台もあり子どもは満足できたようです。道路からも大きなだるまサンが交通安全祈願でおいてあり、子どもはだるまさんのところと呼んでいます。ちなみに土曜日お昼前で駐車場はあいているところもあり、スムーズに停められました。一台一台の間隔が広いので子どもの乗せ下ろしも気を使わずにでき、安心です。(訪問:2015/01)
mally 小山市
休日の夕方にお邪魔したので、駐車場は混雑していました。店内も大勢のお客さんで賑わってましたよ。家族のお土産に、いちご大福を購入しました。自宅には、夕食のお惣菜をゲット。たくさんのお惣菜が入ったセットを購入。見た目よりもたくさん入っていたので大勢の家族でも大満足でした。いつ足を運んでも新しい発見があるお気に入りの道の駅です。(訪問:2015/01)
chimaman 宇都宮市
実家の帰りに休憩がてら立ち寄りました。国道新4号沿いにあるので、非常に便利です。すべり台など、子供の遊び場もあるので、ゆっくり休憩することができました。 (訪問:2015/01)
しゅいだしゃ 宇都宮市
主人の病院の帰りに立ちよりました。夕方近くでしたが駐車場にも車がたくさんで相変らずの人気の道の駅です。今日はトイレ休憩をしながらここでしかかけないドレッシングを買ってきました。定期的にこちらの方に行きますでまたおじゃましたいとおもいます。(訪問:2015/01)
おいしいおそばが食べたいと思って寄りました。いろんな生そばが置いてあって迷う迷う〜♪おいしい生そばが欲しくなったら道の駅に行くのが一番ですね!めずらしい八頭の小芋も見つけたので購入しました。農産物もたくさん扱っていて、なおかつ生産者の顔が見えるところが安心できます。(訪問:2015/01)
hisa 下野市
三が日はお休みなのを知らず立ち寄りましたが、移動販売の店舗が数件出店されてました。甘いものが食べたかったので、韓国チヂミ屋さんの『ホットク』というお餅?を購入しました。あんこやチーズ・ハムなど数種類のメニューから、あんこチーズをチョイス。あんこの甘さとチーズの塩気が絶妙でした♪ひとつ250~300円ですが、ひとつひとつが大きいのでとても食べ応えがありますよ!子供たちのおやつに、隣のポテトやさんでながーいフライドポテトを。こちらもホクホクで美味しかったです。道の駅自体はお休みでしたが、楽しめてよかったです。(訪問:2015/01)
こちらではいつもバナナを買います!一袋4~5本入っていて100円とお得です。それと今回は干しいも1キロ880円のお買い得品があったのでそれを買いました♪(訪問:2015/02)
ひめめ 上三川町
お野菜のまとめ買いに良く利用します。泥ネギ、ごぼうなど新鮮なものが揃います。冷凍ケースのお肉コーナーでは栃木牛の切落し、那須鶏もおすすめです。お惣菜、お弁当も種類が豊富で忙しい時に大変助かります。(訪問:2015/02)
rusty-130 宇都宮市
地場産のお野菜を購入したあと、福吉カフェの抹茶ラテでほっこりしてきました。季節限定の、さくらあん入りのものです。甘くて抹茶のほろ苦さもあり・・・大人のドリンクですね~♪他のメニューもいただきたいです。(訪問:2015/02)
はいむ 真岡市
新鮮野菜を買おうと寄ってみました。平日お昼過ぎというのに、駐車場は満車状態。相変わらず人気なんですね!カートを押しながらゆっくり見られるので、新鮮で値段もお安めな野菜をついついいろいろ買ってしまいました。特に泥付きのゴボウがお買い得で、早速夕飯にきんぴらごぼうを作ってみましたが、歯ごたえがあってとても美味しかったです。(訪問:2015/02)
バーバママ 鹿沼市
主人の病院の帰りにトイレ休憩に立ちよりました。駐車スーペースもたくさんあるし、トイレもすごくきれいで使いやすいので気に行っています。こちら方面には良くきますので、また立ち寄りたいと思います。(訪問:2015/02)
イマイチガール 埼玉県
一台一台の駐車スペースも広く台数もたくさん停められますが土日となると満車状態!ですがお店もトイレも綺麗で広くパン屋さんやケーキ屋さんや野菜直売やフードコーナーやアイス屋さんやお花屋さんやおつけもの、お惣菜、お弁当何でもあるって感じで楽しいです!外ではピザやたい焼きや唐揚げなどトラックで来ていたりしてとても充実してます!(訪問:2015/02)
モンスターマン 真岡市
新鮮なお野菜やお惣菜、草餅が目当てで行きました。いつも買うのは玉子焼きと草餅でお気に入りです。手作りなのでとても美味しいんです。後、新鮮なほうれん草を買ってきました。また行きます。(訪問:2015/01)
リリー 上三川町
お野菜が安くて新鮮なので、よく買いに行きます。菜の花やしろ菜などは、柔らかさが違いますし、ルッコラやバジルが大量で安く出ているのも魅力です。買い物ついでによく利用するのはジェラートの伊澤イチゴ園で、ブルーチーズやピスタチオなど、珍しいお味のものもあり、ついつい買ってしまいます。屋台で出ている卵焼き屋さんや、ケバブ屋さんもおすすめです。(訪問:2015/01)
KOmomoMomo 宇都宮市
主人の病院の帰りに立ちよりました。今日は病院の診察が長引いてしまったので、こちらでトイレ休憩しながら、夕飯の用にお惣菜などを買って帰りました。1つ1つが丁寧に作られていて大変おいしかったです。(訪問:2015/01)
イマイチガール 埼玉県
久しぶりにやって来ました。ちょうどおサルさんのショーをやっていたところで。可愛らしかったですよ。野菜も新鮮で安いし、お昼時で美味しそうなお弁当がたくさん出ていたので、買って外のテーブルで食べました。外にもピザ屋さんやお肉屋さんのテイクアウトがあるのですね。知りませんでした。(訪問:2015/01)
ひめりんなつこ 栃木市
ちょうどお昼の時間帯に立ち寄りました(´ー`)新鮮なお野菜はもちろんのこと、お惣菜も豊富で試食コーナーもたくさんありました( ^^)道の駅の中にパン屋さんがあるのも魅力で、出来立てのパンを頬張りながらドライブの疲れを癒やすことができました(●´ω`●)(訪問:2015/01)
Hii 宇都宮市
主人の病院に行くついでにこちらにはよく立ち寄ります。今日もトイレ休憩しながら、甘いものを頂いたり、新鮮なお野菜を買ったりと約1時間ほどこちらで過ごしました。何度きても飽きない、すごく楽しい道の駅です。(訪問:2015/01)
イマイチガール 埼玉県
家族で、立ち寄りました。 地元産の新鮮野菜の販売があったり、食事をしたり、出店もあり小腹がすいてる方にもピッタリなお店もあり、道の駅の中でも便利だし、人気の道の駅だと思います。曜日により各種イベントなど開催している所も◎ちょっとした遊び場もあり、子供たちも楽しめます。 (訪問:2015/01)
ペケ友 宇都宮市
ちょうど私達が立ち寄った日に「とちおとめ25」のライブが行われていて、お客さんがいっぱい!大盛況でした。地元の会場でご当地アイドルのイベント、いいですね。楽しかったです。娘は滑り台が気に入り、何回も滑っていました。家族で楽しめる、いいお出かけスポットだと思います。(訪問:2015/01)
☆ゆうこ☆ 小山市
グリンデルベルクの商品券をいただき、店名が道の駅も記載されていたので寄りにいきました。が、今は違うお店になったようで、そのお店はありませんでした。それは残念でしたが、敷地内にはローラー滑り台もあり子どもは満足できたようです。道路からも大きなだるまサンが交通安全祈願でおいてあり、子どもはだるまさんのところと呼んでいます。ちなみに土曜日お昼前で駐車場はあいているところもあり、スムーズに停められました。一台一台の間隔が広いので子どもの乗せ下ろしも気を使わずにでき、安心です。(訪問:2015/01)
mally 小山市
休日の夕方にお邪魔したので、駐車場は混雑していました。店内も大勢のお客さんで賑わってましたよ。家族のお土産に、いちご大福を購入しました。自宅には、夕食のお惣菜をゲット。たくさんのお惣菜が入ったセットを購入。見た目よりもたくさん入っていたので大勢の家族でも大満足でした。いつ足を運んでも新しい発見があるお気に入りの道の駅です。(訪問:2015/01)
chimaman 宇都宮市
実家の帰りに休憩がてら立ち寄りました。国道新4号沿いにあるので、非常に便利です。すべり台など、子供の遊び場もあるので、ゆっくり休憩することができました。 (訪問:2015/01)
しゅいだしゃ 宇都宮市
主人の病院の帰りに立ちよりました。夕方近くでしたが駐車場にも車がたくさんで相変らずの人気の道の駅です。今日はトイレ休憩をしながらここでしかかけないドレッシングを買ってきました。定期的にこちらの方に行きますでまたおじゃましたいとおもいます。(訪問:2015/01)
イマイチガール 埼玉県
おいしいおそばが食べたいと思って寄りました。いろんな生そばが置いてあって迷う迷う〜♪おいしい生そばが欲しくなったら道の駅に行くのが一番ですね!めずらしい八頭の小芋も見つけたので購入しました。農産物もたくさん扱っていて、なおかつ生産者の顔が見えるところが安心できます。(訪問:2015/01)
hisa 下野市
三が日はお休みなのを知らず立ち寄りましたが、移動販売の店舗が数件出店されてました。甘いものが食べたかったので、韓国チヂミ屋さんの『ホットク』というお餅?を購入しました。あんこやチーズ・ハムなど数種類のメニューから、あんこチーズをチョイス。あんこの甘さとチーズの塩気が絶妙でした♪ひとつ250~300円ですが、ひとつひとつが大きいのでとても食べ応えがありますよ!子供たちのおやつに、隣のポテトやさんでながーいフライドポテトを。こちらもホクホクで美味しかったです。道の駅自体はお休みでしたが、楽しめてよかったです。(訪問:2015/01)
はいむ 真岡市