第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
土曜日とあって大混雑してました。でも運良く近くに駐車でき店内をゆっくり見ちゃいました。で、野菜や卵などたくさん買い物しちゃいました。スィーツにも目を奪われましたが我慢。外に出て美味しそうな焼そばで早めの昼食タイムにしましたがすっごく美味しかったです。その他トッポキや焼き芋、フランクフルトなど寒い中にはもってこいって感じの食品がワゴン販売されていて楽しい一時でした。(訪問:2012/03)
希望 那須烏山市
はじめて行ってきました♪おしゃれな内装と美味しそうな食べ物が沢山!!外にも出店(?)が出ておりお祭りのようで楽しかったです☆今日はランチタイムに行ってしまったのでとっても混み合っていました(≧-≦) 今度は時間をずらしていきたいと思います!(訪問:2012/03)
***まゆ*** 宇都宮市
色々な道の駅に行ってますが、この道の駅はとてもおしゃれなディスプレイで生鮮食品が売られていたり、大好きなソーセージやハムの種類も多かったです。たこやき(たいやき)やさんと、ジェラートやさんもとても美味しかったです!(訪問:2011/12)
いちごの 小山市
移動の途中、間もなくお昼!という時でしたので、迷わずこちらに立ち寄りました!こちらは、季節感があっていつもいつも楽しませて頂いています。今日も一回りしてお弁当売り場の前へ…いつもながら選ぶのにぐるぐると売り場を回ってしまいます>種類もいろいろあるので悩みます(汗)。娘の分と私の分でやはりいろいろ食べたいので幕の内弁当をチョイスしました。今日はさらにデザートに富次郎さんの桜餅も!>桜の風味が丁度よく絶品の品ですよ。お弁当も充実していますので、これから季節が良くなったら、行楽にもこちらのお弁当はおすすめですね~。(訪問:2012/02)
nyata-mama 小山市
今が旬の苺がありました!大粒でつやつやの真っ赤で美味しそうな苺です!1パックから1箱まで買えるようです。大事な方に贈答用として送るのも個人で楽しむのもどちらでも使えますよ!一度行って買って見て下さい★(訪問:2012/02)
サイドベリー 小山市
この冬は野菜が高い!こんな時は道の駅に行って購入しようと思い、行ってきました。スーパーで400円近くまでしたレタスが半値で買えた~。きゅうりや葉物野菜は新鮮でお手ごろ価格で買えたし、ほんと助かります。また新鮮な野菜が買えるだけでなく、パン屋さんやケーキ屋さん等色々な楽しみがあるのが、こちらのよい所ですね。本日は外でバルーンの催し物をしていて、家族で楽しめるのも嬉しいところです(訪問:2012/02)
サランユチョナ 栃木市
日曜のお昼頃に初めて行ってきました(^-^)めっちゃ混んでました。でも、広い駐車場なので、少し待てば駐車出来ました。今回は断念したのですが、次回は源天で食べたいです(^^)(訪問:2012/02)
うっ・まき 栃木市
新しい道の駅ができたときいてずっと行ってみたかったのですが、ようやく行くことができました。中は道の駅の概念を覆すほどに綺麗作りになっており、びっくりしました。ケーキ屋さんやジェラートのお店などもとてもお洒落な感じで、ここは本当に道の駅なのか!?と疑いたくなってしまいました。道の駅の敷地内では他にもワゴン販売のお店が2台ほど止まっており、それもまた魅力的です。平日だったにもかかわらず、普通にアンデスの人の演奏イベントを行っていたのがびっくりしました。(訪問:2012/01)
ぱんCake 佐野市
平日でも駐車場はほぼ満車な人気スポットです。新鮮な地元野菜が買えるのが嬉しいのはもちろん、栃木県のお土産品が多いのも嬉しい!先日、県外の方に金谷ホテルのドレッシングやカレーをはじめ、いちごのダクワーズ等のお土産品の詰め合わせを送ったところ、大変喜ばれました。買い物しながら、つい自分用にも色々欲しくなりました。目的も問わずに、ついつい買い物してしまう、ステキなスポットです。フラッと立ち寄ると、毎回新たな発見があって楽しいです。(訪問:2012/02)
パーリィ 上三川町
日曜日で人がたくさんでした。外にはドーナツや焼きそば屋さんが来ていました♪野菜が高騰しているなか、本当に新鮮でお安い野菜ばかりで助かります。今日はお昼にお弁当のカレーハンバーグ丼(\500)を買いましたが、カレーとハンバーグに目玉焼きやペンネ、ボリュームと味に大満足でした!お弁当コーナーにはサラダやお惣菜など色々な種類があるので迷う楽しみが増えますね(*^_^*)(訪問:2012/02)
かめろん 宇都宮市
クチコミを見て気になっており、行ってきました!楽しい~!楽しいです。道の駅ってこんなに楽しいの~?って言うくらい、あっちこっち見て回っては、あの有名な「めるしー」のケーキが!「ブルージュ」のケーキも、あ!「パンデパルク」のパンが美味しそう~!食べたい~!もう子供見たいにはしゃいじゃいました。お土産に買った「いちご大福」苺が大きくて、もちもち大福と、甘酸っぱい苺、程良い甘さの餡が美味しくて、2つペロッと食べてしまいました。今度は、「伊澤いちご園」のジェラートが食べたいです!(訪問:2012/01)
YUCCO! 日光市
新鮮で安いお野菜が豊富なしもつけの道の駅!地元の特産品の他フードコートも併設されてあり高速道路のSAのようです(^_^)外には大きな滑り台もあり休日は子供達で賑わっています。沢山の道の駅がありますが県内では一番ではないでしょうか?★★★(訪問:2012/01)
栃木の名産品がずらりとバラエティー豊か。観光バスの途中下車地でもありお土産品もたくさん。冷蔵庫に入りきらないほどの大きな白菜は180円と格安で美味しい。この日はお猿さんの芸や、インディアン?の生演奏&歌のショーとかやってました。ウチのこどもたちは隣の滑り台が大好きです(^O^) (訪問:2012/01)
ビンゴ55 宇都宮市
とにかく大ファンの道の駅です♪野菜が安くて新鮮で美味しいので、いつもどっさり購入します。今、スーパーは野菜が高いので少し遠くてもこちらに足を運んできます。まだ買ったことはないのですがお弁当やお惣菜もたくさん売っているので次回は買ってみたいと思います。(訪問:2012/01)
TINA 宇都宮市
午前中早めの時間に伺うことが出来、新鮮なお野菜やイチゴをまず買い求めました!次に今日の目的のお弁当!地域の人気店のお弁当も出ていました。その中で、今回はこちら道の駅の幕の内弁当をチョイス!様々なお味を美味しく楽しめて、ボリュームもあり、大変満足しました!昼近くになると、お弁当売場も賑わいますから、早めの時間がおすすめですよ♪(訪問:2012/01)
10時くらいに到着したのですが、駐車場は混みはじめていました。でも、駐車場案内係の人がいるのでスムーズに駐車できました。店内にはおいしいそうなものがずらり!いちご大福とあんこもち、いよかんを買いました。値段も手頃でおいしい!いい買物ができました。(訪問:2012/01)
ひーちゃんチャチャチャ 宇都宮市
いただき物のお返しに、こちらで冷凍餃子を購入しました。宇都宮の餃子やかんぴょう入りの餃子など、何種類もありましたよ。店内に宅配便のカウンターがあるので、配達も依頼できて助かりました。地元の名産品を送ると喜ばれますよね♪(訪問:2012/01)
☆ゆうこ☆ 小山市
クチコミでの噂が気になリやっと今日行ってきました。「道の駅」だけあって他県ナンバーがけっこう多かったように思います。「道の駅」=「野菜」という印象が強いのですがここはケーキやパンなども豊富でちょっと洒落たお土産にもいいと思います。ちょうどお昼時だったので、食堂も混んでいましたが店員さんが手際よく対応しているのが好印象でした。(訪問:2012/01)
ぱんぴょん 宇都宮市
野菜を買いに寄ったついでにちょうどお昼時だったので「一休」という食事コーナーで「かつ丼」をいただきました。とても分厚いとんかつがたっぷり乗っていて味付けも薄め。良い意味で500円という値段からの予想を裏切られる美味しいメニューでした。本格的なケーキ屋さんやパン屋さんも入っていて、あれこれ買い過ぎて困るぐらい楽しい道の駅だと思います。(訪問:2012/01)
MacMINI 宇都宮市
野菜を買いにいきました。新鮮な野菜は種類も豊富で嬉しくなります。外のテントで売っていた、トッポギとチヂミをいただきました。どちらも本場の味で美味しかったですよ。特にチヂミは、焼きたてでモチモチしていて大変美味しかったです。また、食べたいです。また、行きます。(訪問:2012/01)
ミユちゃんミクちゃん 茨城県
土曜日とあって大混雑してました。でも運良く近くに駐車でき店内をゆっくり見ちゃいました。で、野菜や卵などたくさん買い物しちゃいました。スィーツにも目を奪われましたが我慢。外に出て美味しそうな焼そばで早めの昼食タイムにしましたがすっごく美味しかったです。その他トッポキや焼き芋、フランクフルトなど寒い中にはもってこいって感じの食品がワゴン販売されていて楽しい一時でした。(訪問:2012/03)
希望 那須烏山市
はじめて行ってきました♪おしゃれな内装と美味しそうな食べ物が沢山!!外にも出店(?)が出ておりお祭りのようで楽しかったです☆今日はランチタイムに行ってしまったのでとっても混み合っていました(≧-≦) 今度は時間をずらしていきたいと思います!(訪問:2012/03)
***まゆ*** 宇都宮市
色々な道の駅に行ってますが、この道の駅はとてもおしゃれなディスプレイで生鮮食品が売られていたり、大好きなソーセージやハムの種類も多かったです。たこやき(たいやき)やさんと、ジェラートやさんもとても美味しかったです!(訪問:2011/12)
いちごの 小山市
移動の途中、間もなくお昼!という時でしたので、迷わずこちらに立ち寄りました!こちらは、季節感があっていつもいつも楽しませて頂いています。今日も一回りしてお弁当売り場の前へ…いつもながら選ぶのにぐるぐると売り場を回ってしまいます>種類もいろいろあるので悩みます(汗)。娘の分と私の分でやはりいろいろ食べたいので幕の内弁当をチョイスしました。今日はさらにデザートに富次郎さんの桜餅も!>桜の風味が丁度よく絶品の品ですよ。お弁当も充実していますので、これから季節が良くなったら、行楽にもこちらのお弁当はおすすめですね~。(訪問:2012/02)
nyata-mama 小山市
今が旬の苺がありました!大粒でつやつやの真っ赤で美味しそうな苺です!1パックから1箱まで買えるようです。大事な方に贈答用として送るのも個人で楽しむのもどちらでも使えますよ!一度行って買って見て下さい★(訪問:2012/02)
サイドベリー 小山市
この冬は野菜が高い!こんな時は道の駅に行って購入しようと思い、行ってきました。スーパーで400円近くまでしたレタスが半値で買えた~。きゅうりや葉物野菜は新鮮でお手ごろ価格で買えたし、ほんと助かります。また新鮮な野菜が買えるだけでなく、パン屋さんやケーキ屋さん等色々な楽しみがあるのが、こちらのよい所ですね。本日は外でバルーンの催し物をしていて、家族で楽しめるのも嬉しいところです(訪問:2012/02)
サランユチョナ 栃木市
日曜のお昼頃に初めて行ってきました(^-^)めっちゃ混んでました。でも、広い駐車場なので、少し待てば駐車出来ました。今回は断念したのですが、次回は源天で食べたいです(^^)(訪問:2012/02)
うっ・まき 栃木市
新しい道の駅ができたときいてずっと行ってみたかったのですが、ようやく行くことができました。中は道の駅の概念を覆すほどに綺麗作りになっており、びっくりしました。ケーキ屋さんやジェラートのお店などもとてもお洒落な感じで、ここは本当に道の駅なのか!?と疑いたくなってしまいました。道の駅の敷地内では他にもワゴン販売のお店が2台ほど止まっており、それもまた魅力的です。平日だったにもかかわらず、普通にアンデスの人の演奏イベントを行っていたのがびっくりしました。(訪問:2012/01)
ぱんCake 佐野市
平日でも駐車場はほぼ満車な人気スポットです。新鮮な地元野菜が買えるのが嬉しいのはもちろん、栃木県のお土産品が多いのも嬉しい!先日、県外の方に金谷ホテルのドレッシングやカレーをはじめ、いちごのダクワーズ等のお土産品の詰め合わせを送ったところ、大変喜ばれました。買い物しながら、つい自分用にも色々欲しくなりました。目的も問わずに、ついつい買い物してしまう、ステキなスポットです。フラッと立ち寄ると、毎回新たな発見があって楽しいです。(訪問:2012/02)
パーリィ 上三川町
日曜日で人がたくさんでした。外にはドーナツや焼きそば屋さんが来ていました♪野菜が高騰しているなか、本当に新鮮でお安い野菜ばかりで助かります。今日はお昼にお弁当のカレーハンバーグ丼(\500)を買いましたが、カレーとハンバーグに目玉焼きやペンネ、ボリュームと味に大満足でした!お弁当コーナーにはサラダやお惣菜など色々な種類があるので迷う楽しみが増えますね(*^_^*)(訪問:2012/02)
かめろん 宇都宮市
クチコミを見て気になっており、行ってきました!楽しい~!楽しいです。道の駅ってこんなに楽しいの~?って言うくらい、あっちこっち見て回っては、あの有名な「めるしー」のケーキが!「ブルージュ」のケーキも、あ!「パンデパルク」のパンが美味しそう~!食べたい~!もう子供見たいにはしゃいじゃいました。お土産に買った「いちご大福」苺が大きくて、もちもち大福と、甘酸っぱい苺、程良い甘さの餡が美味しくて、2つペロッと食べてしまいました。今度は、「伊澤いちご園」のジェラートが食べたいです!(訪問:2012/01)
YUCCO! 日光市
新鮮で安いお野菜が豊富なしもつけの道の駅!地元の特産品の他フードコートも併設されてあり高速道路のSAのようです(^_^)外には大きな滑り台もあり休日は子供達で賑わっています。沢山の道の駅がありますが県内では一番ではないでしょうか?★★★(訪問:2012/01)
サイドベリー 小山市
栃木の名産品がずらりとバラエティー豊か。観光バスの途中下車地でもありお土産品もたくさん。冷蔵庫に入りきらないほどの大きな白菜は180円と格安で美味しい。この日はお猿さんの芸や、インディアン?の生演奏&歌のショーとかやってました。ウチのこどもたちは隣の滑り台が大好きです(^O^) (訪問:2012/01)
ビンゴ55 宇都宮市
とにかく大ファンの道の駅です♪野菜が安くて新鮮で美味しいので、いつもどっさり購入します。今、スーパーは野菜が高いので少し遠くてもこちらに足を運んできます。まだ買ったことはないのですがお弁当やお惣菜もたくさん売っているので次回は買ってみたいと思います。(訪問:2012/01)
TINA 宇都宮市
午前中早めの時間に伺うことが出来、新鮮なお野菜やイチゴをまず買い求めました!次に今日の目的のお弁当!地域の人気店のお弁当も出ていました。その中で、今回はこちら道の駅の幕の内弁当をチョイス!様々なお味を美味しく楽しめて、ボリュームもあり、大変満足しました!昼近くになると、お弁当売場も賑わいますから、早めの時間がおすすめですよ♪(訪問:2012/01)
nyata-mama 小山市
10時くらいに到着したのですが、駐車場は混みはじめていました。でも、駐車場案内係の人がいるのでスムーズに駐車できました。店内にはおいしいそうなものがずらり!いちご大福とあんこもち、いよかんを買いました。値段も手頃でおいしい!いい買物ができました。(訪問:2012/01)
ひーちゃんチャチャチャ 宇都宮市
いただき物のお返しに、こちらで冷凍餃子を購入しました。宇都宮の餃子やかんぴょう入りの餃子など、何種類もありましたよ。店内に宅配便のカウンターがあるので、配達も依頼できて助かりました。地元の名産品を送ると喜ばれますよね♪(訪問:2012/01)
☆ゆうこ☆ 小山市
クチコミでの噂が気になリやっと今日行ってきました。「道の駅」だけあって他県ナンバーがけっこう多かったように思います。「道の駅」=「野菜」という印象が強いのですがここはケーキやパンなども豊富でちょっと洒落たお土産にもいいと思います。ちょうどお昼時だったので、食堂も混んでいましたが店員さんが手際よく対応しているのが好印象でした。(訪問:2012/01)
ぱんぴょん 宇都宮市
野菜を買いに寄ったついでにちょうどお昼時だったので「一休」という食事コーナーで「かつ丼」をいただきました。とても分厚いとんかつがたっぷり乗っていて味付けも薄め。良い意味で500円という値段からの予想を裏切られる美味しいメニューでした。本格的なケーキ屋さんやパン屋さんも入っていて、あれこれ買い過ぎて困るぐらい楽しい道の駅だと思います。(訪問:2012/01)
MacMINI 宇都宮市
野菜を買いにいきました。新鮮な野菜は種類も豊富で嬉しくなります。外のテントで売っていた、トッポギとチヂミをいただきました。どちらも本場の味で美味しかったですよ。特にチヂミは、焼きたてでモチモチしていて大変美味しかったです。また、食べたいです。また、行きます。(訪問:2012/01)
ミユちゃんミクちゃん 茨城県