第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
全部で1071件のクチコミがあります
旬のお野菜が安く買えるのでよく伺います(^^♪ 直売場だけでなく、ジェラート、ベーカリー、ケーキ、などいろいろなショップが入っているので老若男女問わず楽しめると思います(^O^)/私は特にお漬物のブースと鯛焼き屋さんがお気に入りです(訪問:2013/02)
みーもん・ω・ 下野市
お野菜を買いにいってきました。今日は珍しく下仁田ねぎが売っていて購入しました(^^)泥つきでとっても可愛らしいサイズです。家族が多くないので小振りな方が助かるときもあるんですよね~☆レタスやキャベツ、白菜もサイズによってお値段が若干違うので私は小降りでお安い物をチョイスしています(*^^*)(訪問:2013/02)
おから3 宇都宮市
よく利用する道の駅です。まるぶんのもつ煮を買ったり、ずんだあんのあけび餅が美味しいので、一押しです。(訪問:2013/02)
てんちゃん 小山市
野菜を購入するために主人と子供と行ってきました。レタスやいちご・きゅうりを購入しました。スーパーよりも安くて新鮮だし美味しかったです。帰りに子供が展望台の滑り台で楽しそうに遊んでいました。ちょっと風が強くて寒かったので早めに切り上げましたが子供はまだ遊びたそうでした。今度は暖かい時に子供を連れて行きたいです。(訪問:2013/02)
いち子 宇都宮市
新鮮葉物野菜こちらで購入するのが一番です!まとめ買いしても日持ちするのがありがたい^^今回もお安く、なおかつ1パックがたっぷりなのでお得感がありますね♪今日はなめこも購入したのでお味噌汁にしていただこうと思います~。。(訪問:2013/02)
野菜が高いこの頃ですが、今日こちらでキャベツと白菜とねぎを購入しました。やはり近所のスーパーよりお安かったです。惣菜や漬物、お弁当などもありこの近くに来ると必ず寄ります。(訪問:2013/02)
イマイチガール 埼玉県
昼食後に立ち寄りました。土曜日でもあったので混んでました。スーパーの野菜が高いので、野菜をたくさん買い込みました。そして必ず寄るのがパン屋さんとジェラード屋さん。14時ごろに伺いましたが次々にパンが焼きあがっていました。ジェラードには長い行列が。でも待ちましたよ!旬の苺を使ったジェラードと抹茶のダブルを頂きました。建物の外に並んでいた移動販売車が気になりました。韓国料理もありそうです。次回チャレンジしてみます。(訪問:2013/02)
小太郎 真岡市
2週間ぶりに伺いました。店舗前ににっこりと微笑む大黒様と恵比寿様がいらっしゃいましたよ(^^)見てるだけで幸せな気分に♪♪キャベツは1玉240円とまだ値が張りますが・・小松菜・水菜・かぶなんかは100~140円とお安かったです。いちごも1パック550円でした。昼間はだいぶポカポカと暖かくなってきてお野菜のお値段もますます下がることを期待します!(訪問:2013/02)
妻と娘と小山に行った帰りに、休憩にお邪魔しました。【ゆばの舞630円】と言う乾燥ゆば、【しそ巻380円】(1パック10本入)、【ピリ辛メンマ1050円】(1袋270g入)を購入しました。乾燥ゆばは水で戻してサラダや和え物、味噌汁やお吸い物の具、そのまま素揚げと万能で美味しく、しそ巻は青唐辛子・くるみ入りの味噌を青紫蘇で巻き、とうもろこし油でさっと揚げた物で、ピリ辛で日本酒や焼酎のおつまみや熱々のご飯のお共に最高だし、ピリ辛メンマは、試食でいただき妻も私も、一口でお気に入り♡一目惚れです♡これは、ビールのお共にサイコーです。地元の美味しい~!が詰まった、ステキ♡な道の駅でした。(訪問:2013/01)
海坊主 那須烏山市
宇都宮まで行ったので帰りに寄りました。午前中だったので野菜もたくさん並んでいました。今日はブロッコリー、ごぼう、れんこん、しいたけ、そして伊澤さんのいちごを購入してきました。なんといっても新鮮でスーパーよりも安いので嬉しいですね。購入した野菜を使って体が温まる汁物を作ろうと思いま~す。(*^_^*)(訪問:2013/01)
sun25 小山市
サイクリングの休憩です。平日でしたが多くの人で賑わっていました。食事はもちろん、新鮮な野菜や土産品も豊富でした。こちら方面に来たときはまた立ち寄りたいと思います(^^)d(訪問:2013/01)
のんべぇ 日光市
毎週末通っています♪こどもたちは滑り台とかんぴくんの巨大なふわふわで遊んでいます野菜は新鮮だし種類も豊富です私は那須のベーコンやウィンナーヨーグルトなどもよく買います!!やっぱりおいしい♪お弁当も色んなお店のものがあって選ぶのを迷ってしまいます(訪問:2013/01)
さとおばさん 上三川町
新鮮な野菜がたくさんあるので時々立ち寄ります。また、野菜だけでなくケーキやパンも売っています。最近Tポイントも付くようになったので嬉しいです!(訪問:2013/01)
ぱな 宇都宮市
今日は午前中に伺いました。午前中の方が品が多く比較的空いているので買い物しやすいです^^いつも購入するブロッコリーは280円とお高かったので却下・・比較的お安い根菜や小松菜を中心に買って来ました。いちごが1パック520円と少しお安くなりましたね。。新鮮なのでまとめて購入しても日持ちするのが魅力です♪(訪問:2013/01)
近くにを通るときは必ず覗きます。いつも新鮮な野菜がおいてあります。野菜も魅力的ですが、お弁当やお惣菜がお勧めです!ぜひご賞味あれ!(訪問:2013/01)
とととん 小山市
サイクリングの休憩でよく利用させてもらっています。建物の東側に広いトイレがありますが西側にも小さなトイレがあり、西側の建物入口の近くに「カンピくん」がいたので写真を撮ってみました。近くで見ると結構大きいですね。その眼は輝いていました!本格的な食事、軽食、スイーツ、パン、新鮮野菜など品揃えがいいから集客力ありますね。駐車場出入り口には警備員さんがいて的確な指示をしてくれます。(訪問:2013/01)
おっさんマン 宇都宮市
毎週のように通ってます。。いつもは午前中に行くことが多かったのですが今日は15時くらいに行ってきました。こんなにも違うのかΣ(゜д゜)というほどの野菜たち。売れてしまうんですね~。。先週に比べてお値段が少し上がった印象です。春先になればお安くなるかな??(訪問:2013/01)
下調べ無く8時にお邪魔したら、まだお店は空いていませんでした。開店準備のためスタッフさんが丁寧に掃除されている姿が見れ好感が持てました。トイレを利用したら機能的なトイレの設置数が多くこれまた感動。老若男女利用しやすい道の駅なんだなと思いました。今回は時間がなかったので日を改めてお邪魔したいです。(訪問:2013/01)
chimaman 宇都宮市
スーパーでは葉物を中心にお野菜が高騰中(TωT)お値段にはあまり期待せず、新鮮さを求めてうかがたのですが スーパーよりは1割~2割ほどお安かったです。年末よりも多少下がりましたね。【大根・カブ・玉ねぎ・小松菜・ブロッコリー・きゅうり・白菜・椎茸・りんご】を購入。キャベツを購入しようとしたのですが1玉220円だったので1つ120円の白菜に変更となりました。。葉物は毎日のグリーンスムージー作りには必須アイテム!鮮度がイイと更に体の中からリフレッシュできる気がします(*´∀`*)(訪問:2013/01)
新鮮なお野菜を求めて行って来ました!今日は午前中にもかかわらず大分お野菜が減っていました。お店の方が追加発注をかけていたほど・・今日は【ブロッコリー160円】【大根140円】【ほうれん草160円】【小松菜160円】【きゅうり2本140円】【金時にんじん280円】【りんご100円】を購入しました。ひと品ひと品生産者のお名前が書かれてあり安心感とありがたみが増し、尚おいしく感じられますね(*´∀`*)お正月休みは1月1・2.3日のようです。。(訪問:2012/12)
旬のお野菜が安く買えるのでよく伺います(^^♪ 直売場だけでなく、ジェラート、ベーカリー、ケーキ、などいろいろなショップが入っているので老若男女問わず楽しめると思います(^O^)/私は特にお漬物のブースと鯛焼き屋さんがお気に入りです(訪問:2013/02)
みーもん・ω・ 下野市
お野菜を買いにいってきました。今日は珍しく下仁田ねぎが売っていて購入しました(^^)泥つきでとっても可愛らしいサイズです。家族が多くないので小振りな方が助かるときもあるんですよね~☆レタスやキャベツ、白菜もサイズによってお値段が若干違うので私は小降りでお安い物をチョイスしています(*^^*)(訪問:2013/02)
おから3 宇都宮市
よく利用する道の駅です。まるぶんのもつ煮を買ったり、ずんだあんのあけび餅が美味しいので、一押しです。(訪問:2013/02)
てんちゃん 小山市
野菜を購入するために主人と子供と行ってきました。レタスやいちご・きゅうりを購入しました。スーパーよりも安くて新鮮だし美味しかったです。帰りに子供が展望台の滑り台で楽しそうに遊んでいました。ちょっと風が強くて寒かったので早めに切り上げましたが子供はまだ遊びたそうでした。今度は暖かい時に子供を連れて行きたいです。(訪問:2013/02)
いち子 宇都宮市
新鮮葉物野菜こちらで購入するのが一番です!まとめ買いしても日持ちするのがありがたい^^今回もお安く、なおかつ1パックがたっぷりなのでお得感がありますね♪今日はなめこも購入したのでお味噌汁にしていただこうと思います~。。(訪問:2013/02)
おから3 宇都宮市
野菜が高いこの頃ですが、今日こちらでキャベツと白菜とねぎを購入しました。やはり近所のスーパーよりお安かったです。惣菜や漬物、お弁当などもありこの近くに来ると必ず寄ります。(訪問:2013/02)
イマイチガール 埼玉県
昼食後に立ち寄りました。土曜日でもあったので混んでました。スーパーの野菜が高いので、野菜をたくさん買い込みました。そして必ず寄るのがパン屋さんとジェラード屋さん。14時ごろに伺いましたが次々にパンが焼きあがっていました。ジェラードには長い行列が。でも待ちましたよ!旬の苺を使ったジェラードと抹茶のダブルを頂きました。建物の外に並んでいた移動販売車が気になりました。韓国料理もありそうです。次回チャレンジしてみます。(訪問:2013/02)
小太郎 真岡市
2週間ぶりに伺いました。店舗前ににっこりと微笑む大黒様と恵比寿様がいらっしゃいましたよ(^^)見てるだけで幸せな気分に♪♪キャベツは1玉240円とまだ値が張りますが・・小松菜・水菜・かぶなんかは100~140円とお安かったです。いちごも1パック550円でした。昼間はだいぶポカポカと暖かくなってきてお野菜のお値段もますます下がることを期待します!(訪問:2013/02)
おから3 宇都宮市
妻と娘と小山に行った帰りに、休憩にお邪魔しました。【ゆばの舞630円】と言う乾燥ゆば、【しそ巻380円】(1パック10本入)、【ピリ辛メンマ1050円】(1袋270g入)を購入しました。乾燥ゆばは水で戻してサラダや和え物、味噌汁やお吸い物の具、そのまま素揚げと万能で美味しく、しそ巻は青唐辛子・くるみ入りの味噌を青紫蘇で巻き、とうもろこし油でさっと揚げた物で、ピリ辛で日本酒や焼酎のおつまみや熱々のご飯のお共に最高だし、ピリ辛メンマは、試食でいただき妻も私も、一口でお気に入り♡一目惚れです♡これは、ビールのお共にサイコーです。地元の美味しい~!が詰まった、ステキ♡な道の駅でした。(訪問:2013/01)
海坊主 那須烏山市
宇都宮まで行ったので帰りに寄りました。午前中だったので野菜もたくさん並んでいました。今日はブロッコリー、ごぼう、れんこん、しいたけ、そして伊澤さんのいちごを購入してきました。なんといっても新鮮でスーパーよりも安いので嬉しいですね。購入した野菜を使って体が温まる汁物を作ろうと思いま~す。(*^_^*)(訪問:2013/01)
sun25 小山市
サイクリングの休憩です。平日でしたが多くの人で賑わっていました。食事はもちろん、新鮮な野菜や土産品も豊富でした。こちら方面に来たときはまた立ち寄りたいと思います(^^)d(訪問:2013/01)
のんべぇ 日光市
毎週末通っています♪こどもたちは滑り台とかんぴくんの巨大なふわふわで遊んでいます野菜は新鮮だし種類も豊富です私は那須のベーコンやウィンナーヨーグルトなどもよく買います!!やっぱりおいしい♪お弁当も色んなお店のものがあって選ぶのを迷ってしまいます(訪問:2013/01)
さとおばさん 上三川町
新鮮な野菜がたくさんあるので時々立ち寄ります。また、野菜だけでなくケーキやパンも売っています。最近Tポイントも付くようになったので嬉しいです!(訪問:2013/01)
ぱな 宇都宮市
今日は午前中に伺いました。午前中の方が品が多く比較的空いているので買い物しやすいです^^いつも購入するブロッコリーは280円とお高かったので却下・・比較的お安い根菜や小松菜を中心に買って来ました。いちごが1パック520円と少しお安くなりましたね。。新鮮なのでまとめて購入しても日持ちするのが魅力です♪(訪問:2013/01)
おから3 宇都宮市
近くにを通るときは必ず覗きます。いつも新鮮な野菜がおいてあります。野菜も魅力的ですが、お弁当やお惣菜がお勧めです!ぜひご賞味あれ!(訪問:2013/01)
とととん 小山市
サイクリングの休憩でよく利用させてもらっています。建物の東側に広いトイレがありますが西側にも小さなトイレがあり、西側の建物入口の近くに「カンピくん」がいたので写真を撮ってみました。近くで見ると結構大きいですね。その眼は輝いていました!本格的な食事、軽食、スイーツ、パン、新鮮野菜など品揃えがいいから集客力ありますね。駐車場出入り口には警備員さんがいて的確な指示をしてくれます。(訪問:2013/01)
おっさんマン 宇都宮市
毎週のように通ってます。。いつもは午前中に行くことが多かったのですが今日は15時くらいに行ってきました。こんなにも違うのかΣ(゜д゜)というほどの野菜たち。売れてしまうんですね~。。先週に比べてお値段が少し上がった印象です。春先になればお安くなるかな??(訪問:2013/01)
おから3 宇都宮市
下調べ無く8時にお邪魔したら、まだお店は空いていませんでした。開店準備のためスタッフさんが丁寧に掃除されている姿が見れ好感が持てました。トイレを利用したら機能的なトイレの設置数が多くこれまた感動。老若男女利用しやすい道の駅なんだなと思いました。今回は時間がなかったので日を改めてお邪魔したいです。(訪問:2013/01)
chimaman 宇都宮市
スーパーでは葉物を中心にお野菜が高騰中(TωT)お値段にはあまり期待せず、新鮮さを求めてうかがたのですが スーパーよりは1割~2割ほどお安かったです。年末よりも多少下がりましたね。【大根・カブ・玉ねぎ・小松菜・ブロッコリー・きゅうり・白菜・椎茸・りんご】を購入。キャベツを購入しようとしたのですが1玉220円だったので1つ120円の白菜に変更となりました。。葉物は毎日のグリーンスムージー作りには必須アイテム!鮮度がイイと更に体の中からリフレッシュできる気がします(*´∀`*)(訪問:2013/01)
おから3 宇都宮市
新鮮なお野菜を求めて行って来ました!今日は午前中にもかかわらず大分お野菜が減っていました。お店の方が追加発注をかけていたほど・・今日は【ブロッコリー160円】【大根140円】【ほうれん草160円】【小松菜160円】【きゅうり2本140円】【金時にんじん280円】【りんご100円】を購入しました。ひと品ひと品生産者のお名前が書かれてあり安心感とありがたみが増し、尚おいしく感じられますね(*´∀`*)お正月休みは1月1・2.3日のようです。。(訪問:2012/12)
おから3 宇都宮市